B.M.Labo.さんの 生きくらげ の加工を週に2回頂いています。
水に浸けた後、一晩寝かせたものをきれいにしながら、同じ重さになるよう選別をしてパックに詰めていきます。
傷みがないか、よく目を凝らして見ないといけないので、集中力と根気が要る作業です。
完成品はこんな感じに。
市内では、幟町、エキナカのユアーズや三越、フレスタにもたまに並ぶようです。
熱湯に30秒くぐらせた後、冷水で締めてドレッシングなど食べると美味しいです。
塩とごま油で食べるとおつまみになることをこっそり聞いたので、先日ユアーズで早速買って頂きました。198円で売られていましたよ。
生ならではの食感で、美味しく食べました。わが家は家族が多いので3パックがあっという間に平らげられました。
是非、お試し下さい!!